REPRESENTATIVE MESSAGE代表メッセージ

WORDINTEC IT

お客様とともにITの課題を解決し人が活きるカタチを創造する。

「ワールドインテックIT」は、私たちと共に働く意欲を持った仲間、エンジニアを求めています。チェスター・バーナード著「経営者の役割」によると、組織の成立要件は「共通の目的」、「協働意欲」、「コミュニケーション」の3つです。バーナードは、「複数の人たちが協働し、そこに組織目的が生まれるが、協働そのものの目的は個人が組織に参加する目的とはたいていの場合、一致しない。協働には個人の参加動機と異なる目的があり、その達成が目指される場合に組織が成立する」と述べています。

「ワールドインテックIT」の目的は事業拡大と適正利潤の追求です。エンジニアの皆さんの目的を給与の獲得とその水準の向上だとすると、エンジニアの皆さんが満足する収入を得ることと事業部の拡大が両立する程度、すなわち事業の有効性維持に最大の注意を払うことを「ワールドインテックIT」は心がけています。有効性を維持しながら、そこで得た利潤をエンジニアの皆さんのITスキル向上、ヒューマンスキル向上につぎ込み、私たちのお客さま、さらには社会に対して一層高いパフォーマンスを発揮することを目指しています。

「ワールドインテックIT」は、4つの会社、5つの役割を持ったグループで構成され、IT人材に関わる採用、教育を行い、ITソリューションを多くのお客さまに提供しています。国内IT業界は売上30兆円に迫る一大サービス産業です。産業界でのIndustrie 4.0、IoTの勃興、その後のディープラーニングの進化、生成AIの出現などによって、ITは不要であると言われた20年前が想像できないほどの盛隆を迎えています。

「ワールドインテックIT」は100億円に満たない事業共同体ですが、多くのお客さまに支えられ、4つの会社がそれぞれに多種多様なITに取り組んでいます。IT未経験の方も教育と現場を通じて、ITエンジニアに成長していきます。「ワールドインテックIT」はたくさんのお客さまと一緒に仕事をしていますので、いろいろな実践を積むことができるのです。

「組織は戦略に従う」という経済学者の名言があります。「ワールドインテックIT」はエンジニアの皆さんと一緒に考えた戦略に従って、その構造を決めます。一方で、この言葉になぞらえると、私たちは「ITはプロセスに従う」と考えます。金融やエネルギーといった産業区分、それを構成する研究、製造、サービス、保全などのプロセスをサポートするのがITです。換言すると、実業やそのプロセスに寄り添わないITは価値が低い、希薄なものであると。「ワールドインテックIT」の親会社は、研究、製造、保全の業務パイプラインに1万人を輩出し、それらプロセスに精通しています。その範囲は製造業にとどまらず、サービス産業にも広がっています。これら「ワールドインテックIT」の背景と共に、エンジニアの皆さんとの豊かなコミュニケーションによって協働し、私たちはプロセスに精通したITエンジニア集団を目指しています。

ホームページを訪れていただいたこの機会に、「着眼は大局、着手は小局」な「ワールドインテックIT」をぜひ知ってください。着手はエンジニアの皆さんの腕に懸かっています。

ワールドインテックIT 代表

CONTACT USお問い合わせ

お問い合わせは、 こちらのフォームよりお送りください。